bonar note

京都のエンジニア bonar の技術的なことや技術的でない日常のブログです。

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

単語補完機能が便利すぎる

vim

vimの補完機能って超便利ですよね! 普段vimを使っててこの機能を使ってない人はあんまりいないかもですが、、使い方を書いてみますよ! 下のようなソースファイルを編集していたとします。どんな言語でもそうですが、決まりきった文字列を打ち込むことって…

タイムカプセルアーカイブ

eclipseの最新バージョンのソースを取って来て解凍していたのですが、 あと40年かかるそうです。。気長に待ちます。

「簡単であること」への違和感

UI

僕は大学時代2つのゼミに入っていて(普通の授業を取るより単位が稼げたため)、 そのうち1つはHuman Interfaceに関する研究会でした。 #といっても僕は直接UIについて考えるチームじゃなくて、コードを書く方のチームだったけど。 #そして僕の研究も、書い…

iTunesのスマートプレイリストで遊ぶ

今僕の iTunes のライブラリの使用量は大体20GBくらいなのですが、もうこれくらいになってくると、その中から聴きたい曲を探すのがダルくなってきます。たいてい「トップレート」とか「最近追加した曲」みたいなスマートプレイリスト*1から曲を選んで聞いて…

名前のない配列のmapに関する世にも奇妙な物語

perlの中で便利だけどちょっぴりなものに$_があります。普通のグローバル変数とも振る舞いが違っていて、 sub foo { print "$_\n"; map { foo; } (0..2);とかやると、0から2までの数字が見事に表示されます。つまり、呼び出し先の関数の中でも通用していて、…

続chop

先日のエントリーの件(関数内で@_を操作すると呼び出し元の値渡しの引数がかわる)で、@_直接操作のメリットというかいいところはないかと考えて、リファレンスを渡す場合と速度を比べてみました。単純に変数を加算していくだけのものなのですが、こんな感…

なぜchopは値渡しで変数の内容を変えられるのか

これ多分perl使ってる人には常識なんでしょうが、僕は最近まで、「なんでchopは値渡しで渡した変数の内容を勝手に変更できるんだろう?」と疑問に思ってたんです。 だって不思議じゃないですか? $str = chop($str); で$strの内容が変更されるならわかるんで…

mod_clearsilver - ClearSilverのテンプレートルールを強制的に

HTMLファイルへのリクエストにclearsilverのテンプレート処理を通して返すApacheモジュールを書いてみました。 何ができるかといいますと、 ClearSilverのテンプレートルールが使用できる(cs include や cs var 等) GETの引数をテンプレート中に引き込む(…

C用のAPIも用意された高速テンプレートエンジン

ClearSilverというテンプレートエンジン、かなりいいかも。clearsilver.net 文法的にもかなり多彩で、ありがちな テンプレート中での値のセット 式を使った条件分岐 テンプレート内からの関数呼び出し などもきっちりサポートしていて、かつかなり高速! 色…