bonar note

京都のエンジニア bonar の技術的なことや技術的でない日常のブログです。

2008-01-01から1年間の記事一覧

iPhoneアプリ「iDrum」が楽しすぎる

iPhoneのドラムループ作成アプリ「iDrum」がおもしろいです。 http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=287410761&mt=8 やれることはほかの似たようなシーケンサーとかわらないのですが、これは機能的にも非常に割り切っていて(…

tlib#Object で vimscript OOP

VimM #1 and tlib VimM #1 に参加してすっかり感想を書きそびれているのですが、非常に素晴らしくて、特にtaku-oさんの「ライブラリスクリプトを利用したvimエディタプラグインの構築」というお話が印象的でした。 #あと、id:kei-os2007 さんが話しかけてく…

Music::AutoPhrase - code-base music composition library

Music::AutoPhrase というモジュールを coderepos に上げました。以下のコマンドでチェックアウトできます。 svn checkout http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/Music-AutoPhraseまだ完成度が低くて、「なんとか動く」っていうレベルではありますが。…

HP 2133 Mini-Note 購入とレビュー

hpのミニノート2133を購入しました。 外部のカンファレンスとかに行くときに持って行ける小さいノートが欲しいなと前から思っていて、ついに買っちゃいま>した。Dell Inspiron Mini 9 が最初は大本命で、新型macbookの登場を見届けてから判断しようと思って…

iTunes Store Pickup 2008-09-22

最近あんまり更新してないので、書けるもので書こうということで、iTunes Store で買ってよかった曲のリストとかを書いて行こうかなと思っています。音楽の趣味が合わないとこういうのは全然意味ないのですがまあいいかなと。僕は1日に1時間以上はiTunesStor…

iTunes 8 入れてみた

まだ入れて15分くらいなのでよくわからないですが、アルバムのタイル表示が追加になったっぽい。あと大きな変更が Geniusサイドバー という機能で、どうやら選択した楽曲に応じたおすすめ曲がリストアップされて、すぐに買えますよ、的なものらしいです。試…

Music::Phrase::Generator

以前 coderepos に Music::Phrase::MMLGenerator というモジュールをあげたのですが、中の構成がちょっと変だなと思うところもあったり、pmmlという外部アプリケーションに依存していたりしていたので、MIDI/MIDI::Simple等のモジュールを使って書き直そうと…

CDBabyから届いた小切手。しかしそこには罠が。

CDBabyから「小切手送ったから確認してね」という趣旨のメールが来たので確認してみると、確かに海外小切手が郵送で送られてきていました。最初の数ヶ月分のもので額面は $22 程度だったので非常に小額なのですがうれしいものですね。喜び勇んで換金方法を調…

今更ながら DS-10 の感想

いや、これは素直に面白いです。 KORG DS-10出版社/メーカー: AQインタラクティブ発売日: 2008/07/24メディア: Video Game購入: 55人 クリック: 1,087回この商品を含むブログ (308件) を見る本当によく出来たおもちゃだと思いますね。手のひらで音をこねくり…

Business::ISRCをCPANにあげました

なにげに初めてのuploadなのですが、意外とすんなりですね。Business-ISRC-0.01 http://search.cpan.org/~bonar/Business-ISRC-0.01/lib/Business/ISRC.pmCPANモジュール経由でもinstallできるようになってて感動。 bash-3.2$ sudo perl -MCPAN -e shell Pas…

Business::ISRC 0.01

Business::ISRC というモジュールをcodereposにあげました。changeset: http://coderepos.org/share/changeset/16900本体: http://coderepos.org/share/browser/lang/perl/Business-ISRC/trunk/lib/Business/ISRC.pm?rev=16900SYNOPSYS use Business::ISRC; …

VisuaRadio - iPhone でネットラジオ

iPhone でネットラジオが聴けるアプリ「VisuaRadio」が面白いです。 http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=283922362 学生の時にwinampでずっと聴いていた soma.fm が iPhone でも聴けるなんて!SomaFM: Listener Supported, Co…

[iphone] MobileMe のちょっといい話

iPhone買ってしまいました。まだ色々いじって遊んでるって感じですが、ここ数年で最も夢のあるガジェットですね。 midomi のアプリが素敵 期待の AppStore に関しては、思ったより数がありますが、クオリティ的にはまだまだ発展途上な印象ですね。むしろ「こ…

[vim][vimM] 第1回 vimM に参加してきます

vimMという面白そうな勉強会があるみたいなので参加登録しました。7/20です。いろんなテクニックを盗まねば!http://wiki.livedoor.jp/biowithit/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8僕は.vimrcにほとんど何も書いてない感じの人なので、他の人がどんな…

Amie Street - ユーザが価格を決める音楽配信サイト

CD Baby に Saitama Life というネタ楽曲の販売を委託しております。 http://d.hatena.ne.jp/bonar/20071128/1196273616今日CDBabyからメールが来て、デジタル配信で新しい配信先が追加されたとのこと。これが Amie Street というサイトでなかなか異色の音楽…

vim7 undo branch - undo を使いこなす

vim

vim, 特にvim7のundoに関して復習したのでメモ。undo/redo で安心快適 happy viming. undo の基礎 vimではデフォルで無限undoが使えます。何も考えなくても以下のコマンドで自由自在に編集履歴を行き来することができます。 u アンドゥ(undo) Ctrl+r リドゥ(…

List::TableMark 0.01 を coderepos に入れました

前から少しずつ考えていた、リストをテーブル風に扱うモジュールのプロトタイプをcodereposに入れました。http://coderepos.org/share/changeset/13035なんでこんなものを作ったかといいますと、テーブル的なレイアウトを扱う局面ってすごくあって、HTMLのta…

YAPC::Asia Tokyo 2008 に行ってきた

YAPC::Asia Tokyo 2008に参加してきました。 相変わらずすごく盛り上がっていて、家族的で同窓会的な雰囲気があるすばらしいカンファレンスでした。あれほどの大規模なカンファレンスを準備して滞りなく運営した実行委員会の皆様はGJにもほどがあると思いま…

iTunesで楽曲を売って、結局いくらもらえたか

以前に、自作の曲を iTunes Store で販売するまでの過程を書いたのですが、[iTunes][music] iTunes Store デビューへの道(完結編) http://d.hatena.ne.jp/bonar/20071128/1196273616販売からしばらくたって、結果としてどうだったのかがようやく書ける段階…

[perl] URI::QueryParam の query_form_hash でappendしたい

Webアプリケーションなどで LWP で REST API を叩く場合に、動的にURLを作ったりする事がよくあります(他にも色々ありますよね)。今までは sprintf 等でシコシコ文字列を作っていたりしたのですが、 URI::QueryParam というモジュールが便利だと id:boxphe…

snippetsEmu.vim - コードスニペットを挿入

少ないキータッチでがつがつコードの決まりきった固まりを追加していける機能を追加するモジュール。 恥ずかしながらまったく知らなかったのですが、ググってみるとかなり広く使われている模様。CatalystとTT用snippetsEmu.vim設定 - id: spiritloose http:/…

テレビ大好き

「俺、テレビ見てないし」アピールって中二病だよね、とかいう話もありつつ、でも実際テレビ見なくなったなあと思ったので、原因を考えてみた。社会人なので、平日はゴールデンタイムに帰宅できないというのが真相な気もしますが、別にも理由がありそう。 テ…

[perl][java] Inline::Java + Java Sound APIでPerlからサウンドファイルを制御

Perlでmidi音楽ファイルを扱おうと思った場合、ファイルの書き出しだけであればMIDI::Simpleで十分で、再生まで行おうと思うと MIDI::Music という選択になるかと思います。ただし、MIDI::Music は XS で soundcard.h を使うので、Mac OS X ではかなりつらい…