bonar note

京都のエンジニア bonar の技術的なことや技術的でない日常のブログです。

vim

VimM #4 Vim Server 入門

行って参りました。VimM#4。 http://vim-users.jp/2009/06/vimm4-ann/ 参加者50名という結構大規模な勉強会になっていて、なんだか心強い感じです。首都圏各地から集まった猛者たちの発表にまぎれて入門的なゆるい内容のものがあってもいいだろうということ…

vim server 入門

vim server mode あまり知られてないのですが、vim には server として動作し、外部から入力を受けるモードが存在します。純粋なエディタとしてだけではなく、外部からの指示で特定のファイルを開いたり、用意してる関数を実行したりってことが出来るのです…

tlib#Object で vimscript OOP

VimM #1 and tlib VimM #1 に参加してすっかり感想を書きそびれているのですが、非常に素晴らしくて、特にtaku-oさんの「ライブラリスクリプトを利用したvimエディタプラグインの構築」というお話が印象的でした。 #あと、id:kei-os2007 さんが話しかけてく…

vim7 undo branch - undo を使いこなす

vim

vim, 特にvim7のundoに関して復習したのでメモ。undo/redo で安心快適 happy viming. undo の基礎 vimではデフォルで無限undoが使えます。何も考えなくても以下のコマンドで自由自在に編集履歴を行き来することができます。 u アンドゥ(undo) Ctrl+r リドゥ(…

vimで効率的にコードを書くための小技

vimは使いこなしている人は超人のように使いこなしているのですが、「たまにconfファイルいじる時だけ使うよ。まあ、普段はemacsだけどね」という人は、vi時代の機能のみ使っているのをたまに見かけます。そこで、通ぶって恐縮なのですが、僕が普段vimを使っ…

単語補完機能が便利すぎる

vim

vimの補完機能って超便利ですよね! 普段vimを使っててこの機能を使ってない人はあんまりいないかもですが、、使い方を書いてみますよ! 下のようなソースファイルを編集していたとします。どんな言語でもそうですが、決まりきった文字列を打ち込むことって…

vimでウェブサイトをいきなり編集

vim

といってもHTMLを取り寄せるだけなのが、、すいません。 Mac OS X や Linux などの UNIX OS よりの話になってしまうかもですが、システムにすでにwgetがインストールされている場合、vimは指定されたURLを取り寄せて開く事ができます。これ案外知られてない…

recording機能で単純作業を自動化する

vim

例えば、以下のようなCSV形式のデータがあるとします。 tom,172cm,65kg john,166cm,98kg taro,180cm,55kg ken,190cm,88kg bill,171ck,60kg steve,169cm,80kg 名前、身長、体重、みたいな並びになっているのですが、この身長と体重の項目の並びを逆にしたい、…