bonar note

京都のエンジニア bonar の技術的なことや技術的でない日常のブログです。

vimでウェブサイトをいきなり編集


といってもHTMLを取り寄せるだけなのが、、すいません。


Mac OS XLinux などの UNIX OS よりの話になってしまうかもですが、システムにすでにwgetがインストールされている場合、vimは指定されたURLを取り寄せて開く事ができます。これ案外知られてないですよね。
#というか需要がないだけかもですが。。


実はこれhttpだけじゃなくて、scpやftpなども対応するアプリケーションがあれば同様のことが可能です。ftpの場合などは通常時のファイルエクスプローラと同じUIでftp接続できちゃうんです。


これでおわりだとしょんぼりなので、何かやろうと思うのですが、例えばYahoo!JAPANトップのトピックス(見出し)をテキストデータとして取り出したい!みたいなことも簡単にできてしまいます。普通ならばperlかシェルを1本書いてって感じだと思うのですが、外部コマンドと素敵に連携してより短時間で(しかし大雑把で非効率的に)目的のデータを作成できそうな気がします。すいません。


まずはvimで目的のウェブサイトを開きます。

bonar$ vim http://www.yahoo.co.jp

Y!のトップページのHTMLソースが開くはずです。拡張子がなくてsyntaxハイライトが入らないので、つけたり。

:syn on
:set ft=html

f:id:bonar:20060830000142p:image

ソース中でトピックスの入っている行は