今更ながら DS-10 の感想
いや、これは素直に面白いです。

- 出版社/メーカー: AQインタラクティブ
- 発売日: 2008/07/24
- メディア: Video Game
- 購入: 55人 クリック: 1,087回
- この商品を含むブログ (308件) を見る
本当によく出来たおもちゃだと思いますね。手のひらで音をこねくり回す感じがたまらないです。タッチペンで「つまみをひねると音がかわる」っていう感じをすごくうまく表現してますね。UIはお世辞にも初心者にわかりやすいものではないですが、この手のものを触ったことがある人にとってはしっくりくる感じですね。操作性も、よく使う上下画面の切り替えとかがLRに振られていたりと、よく考えられています。
今日通勤の帰り道1時間と家に帰ってからの1時間で作ってみました。
PAL System - bonar
http://bonar.jp/music/pal_system.mp3
これだけのに2時間かかんのかよwwwって感じかもですが、いやはやこれが楽しいんです。「作っている過程が楽しい」っていうのはGarageBandから得た最大の収穫で、DS-10にも同じものを感じます。シンセに関する教養が高い人であればもっとかっこいいビヨビヨな感じの曲が作れると思います。
しいて難点をあげるとすれば、PCからも見れるオンラインストレージが欲しかったですね。