iPhone4がやってきた
遂に来ました。3GSの液晶がバキバキに割れていて、これはこれでいろんな人がツッコンで下さって良かったのですが、ひび割れが拡大してきてタッチに影響が出ていたので危ないところでした。
せっかくの素敵なデザインなのですが、3GSを落として割った反省から最初からフル装備です。
バンパーもらわないの?っていう部分なのですが、買う前からこのケースにしようと決めてました、というかフライングで発注してまいた。

Case-Mate iPhone4 専用 カードホルダー付ハードケース ID Case マット・ブラック CM011678
- 出版社/メーカー: Case-Mate
- 発売日: 2010/07/25
- メディア: Wireless Phone Accessory
- 購入: 4人 クリック: 205回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
Suica/ICOCA 等のICカードをiPhoneの裏に挟めるケースで、3GSの時も同じようなのを使ってました。これもう一度これに慣れると手放せません。ちょっと厚めになっちゃいますが、これはこれで手にしっくりきますよ。
なんといってもディスプレイが綺麗ですね。綺麗すぎてRetina対応されていないアイコンが汚く感じるのが逆に気になるくらいですね。3GSからだと速度面での驚きは殆どないですね。
カメラ/動画の画質向上とフラッシュは嬉しい!子供撮る用のビデオカメラとかも昔かったのですが、実際には「手のひらサイズ」でも大きくて持ち歩かないんですよね。肝心なときにバッテリーが充電されてないとか。これからはiPhoneがその代わりになるのでラクチンです。
ソフトバンクのオンラインストアで買ったのですが、
2010-08-11 申し込み
2010-08-18 在庫確保連絡/本申し込み依頼
2010-08-20 出荷完了連絡
2010-08-22 到着
って感じでした。家電量販店は決まって「一ヶ月待ち」といっていたので、それを考えると意外と早かったですね。もう今は在庫が潤沢になってきてるのかな。
しばらく遊べそうです。